2015年2月21日土曜日

おだパパ屋台クッキング~ぽかぽか陽気で大盛況でした(^_^)v

本日2/21(土)
幼稚園の一日入園に重ねて、
おだパパ会のことを知っていただこう、
日頃の先生方に感謝の気持ちを込めて、
昼食を振る舞おうと、
そんな趣旨で、
おだパパ屋台クッキングが
開催されました。

お忙しい中、一緒に楽しめたかなと思います。
やっぱり、子ども達の笑顔って良いですね!!

今回は、
わたあめ、ポップコーンのプレゼントに加えて、
豚汁と焼きそばのあったかメニューもふるまうことができました。

まさか、火起こしを、薪割りからやるとは思いませんでしたが、
そのあたりが、
おだパパの腕の見せ所というわけで、
薪割り、火起こし、鉄板焼き
本格的にやらせていただきました。

写真にて、様子をご覧ください。
本日、ご多用で参加できなかった方、
おだパパ会に興味を持たれた方、
現会員の方はもちろんですが、
ぜひ、今後ともよろしくお願いいたします。


 











★ おだパパ会会員募集 ★
    夏祭りや、流しソーメン、餅つきなど、子どもと一緒に幼稚園ライフを満喫するための企画が盛りだくさん。
  ご入会希望の方は、こちらに、
                             odapapa@odakids.com 
①パパのお名前、
②お子様のお名前とクラス
③連絡先(携帯電話)
を明記の上、メールにてご連絡ください。
後日、登録確認メールを送信いたします。
多くの会員登録、お待ちしております。

2015年2月8日日曜日

H26年度 こどもかい(日曜組の様子)

2月7日、8日は、子ども達の日頃の成果を発表する
こどもかいが実施されました。










今年は、雪で年少組はリハーサルができなかったみたいで、
こどもかい担当の原先生は、幼稚園の先生方を園児に見立てて、何度も練習を重ねたそうです。
その年少さん達も、楽しそうに舞台で活躍していました。

こどもかいの魅力は、何が起こるか分からないところ!

ひまわりグループの「どうぞのいす」では

大きなかごの中に、何を入れる?
台本は「みかん」
園児の答えは「バナナとオレンジ」
みたいな…
原先生は「あわあわ」いっていましたが、
それも保護者にはほほえましく映っていました。



さくらグループの「おおきなかぶ」
あのかぶは、絶対に川辺先生に違いないと思っていたのですが…
年中りんごグループの「さるかにばなし」
さすが年中さんになると、だんだん劇っぽくなってきます。
途中で登場した、かにさん、はちさん、くりさん、うすさん。先生から、隠れ場所を指示されるんですが、うすさんは、分かっているよと! いわんばかりに、はじめから、ちゃんと配置についていました(笑)



 めろんグループは 「おもちゃばこのなかまたち」

かわいいフェアリーやロボットさん、兵隊さんたち、そして、ちょい悪のバイキングたち…

みんな楽しそうに、演じていました。

 
年長 ほしぐみさんは「めっきらもっきら どおんどん」
男の子と女の子が、妖怪達と遊ぶ愉快なお話というふうに、
ほし組風アレンジが加えられていました。
台詞に沿って、ちゃんとした劇に仕上がっていましたね。
年少の頃から毎年見てきて、やっぱり年長さんはすごいなと
毎年感動させられます。











今年も、いい演技でした。



最後は、年中、年長園児による大合唱で、二日間にわたるこどもかいも、幕を閉じました。

もう一ヶ月もすると
年長さんは、卒園して、小学生になってしまうんですね。でも、これだけのレベルに引き上げてもらえているので、小学校に上がっても安心かなとおもいます。




ここまで、ご指導いただいた先生方、お手伝いをしていただいた母の会の方々、
本当にありがとうございました。

なお、こどもかいのDVDは後日、母の会より配布されるとのことです。
お楽しみに。

※おことわり
担当者が日曜組のため、土曜組の様子が分かりません。
もし、投稿していただける方がいらっしゃいましたら、

odapapa@odakids.com

まで、写真やコメントなどお寄せいただけると、ありがたいです。







 

2023/7/2(日)おだパパ花火

🎆やってきました。おだパパ最大のイベント花火🎆 園の夕涼み会と合わせて無事終えることができました。 元々は7/1(土)予定でしたが、生憎の雨により7/2(日)に延期して決行! 土曜日は荒天でしたが、日曜日はしっかりと晴れてくれました🌞  ★まずは土台作り 花火が風で飛ばされ...