明日の竹取よろしくお願いいたします。
天候不良が予想されるので、
雨合羽と長靴の持参をおすすめします。
昨年度もゲリラ豪雨の中ハッスルしました(笑)
竹取の翁大作戦
(1) 日程:8/19(土) 8:50 幼児部側エントランス集合
(2) 時間:集合/8:50~終了予定/13:00(天候、作業状況により早まることもあります。)
(3) 持参:軍手や作業用手袋、水分、雨合羽、長靴(あれば)
昨年度の様子は↓こちらから↓
http://odapapa.blogspot.jp/2016/08/blog-post.html
なお、8/26、9/2は
スケジュールが調整でき次第
ご登録もしくはご連絡いただければ大丈夫です。
OBの方のご参加もお待ちしています。
メール配信されているアドレスに登録のお手続きをお願いいたします。
もしくは、担当者までメールなどでご一報ください。
当日になって急に来られるようになったという方も
大歓迎です。
9/2の夜の反省会@竹取の湯は、
お子様連れでの参加もできます。
宴会場を17名(子供も入れて)で3部屋押さえてあります。
宴会の予定が17:00~20:00予定ですので
その前後でご入浴くださいな。
大人1名につき4000円程度で、入館料込みです。
お子様の分は料理、飲み物代をお子様の参加人数で割ります。
なお卒園生も参加できます。
9/2は今年度小学校3年生の代の同窓会(母の)と
予定が重なっていますので、
お一人で子守をするのがかったるい方も
是非どうぞ(笑)
以上よろしくお願いいたします。
2017年8月18日金曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
2025/6/14(土)遊具補修とシェード設置
今回のおだパパ活動は、園庭遊具のペンキ塗りと暑い夏に向け園庭にシェードを設置しました! まずは子供たちが、いっぱい遊んで色褪せた遊具のペンキ塗りからスタート! 雑談を楽しみながらペンキを塗るパパたち 作業前の馬車も、この通り! 園庭の郵便ポストや小屋も綺麗になりました! 週明...

-
夏の花火を終えてから久しぶりのおだパパ活動。秋の遊具補修です! 遊具補修は、園で子供達が遊ぶ遊具のガタつきを直したり、ペンキを塗り直したりといったものですが、今回は久しぶり(数年ぶり!)の大物「わくわくパーク」のペンキ塗りです! わくわくパークは、園庭に入って右手奥にある木製アス...
-
🎆今年もやってきました。おだパパ最大のイベント花火🎆 今年は天気予報も直前まで怪しく、、当日もバタバタしましたが、何とかみなさまのご協力によって、無事無事終えることができました! ★まずは土台作り 花火が風で飛ばされないようにするために、先日の父親親睦会で作ったダンボールの土...
-
2025年度始まり、4月入園の方も含め父親親睦会を開催しました! 今回は新たな試みとして、親子参加型! 総勢17名のパパ達で集まって親睦を深めました。 本来はこれからの季節に備えて、園庭のシェード張りも予定していましたが、生憎の雨により室内での親睦がメインでした〜 ⭐︎父親親睦...
0 件のコメント:
コメントを投稿