2011年8月27日土曜日

流しソーメン竹筒製作の報告


原材料の竹です その1


原材料の竹です その2

竹の中央にナタを当て金槌で叩くと、竹が繊維に沿う形で割れます 
ドンドン叩いて割れ目を広げていきます 思ったよりも簡単でした

こんな形で真っ二つに割れました

竹の中に節があるので、この節をノミで削ります

前後しますが、ノミで節を削る前に、金槌である程度節を叩くことも必要です 
太い竹は流しソーメンの竹筒として、細い竹は竹筒を支える柱として作成しました
丁寧に節を削っていますね
水が流れるかテストです

流しソーメンを行う竹筒、支える柱はこんな感じです 約8mになります!

上から撮った写真です
完成した流しソーメン竹筒と作成者で記念撮影です 良い感じですね! 

9月10日(土)、初のおだパパ会による企画・開催行事として、
”THE 流しソーメン”開催が予定されていますが、
本日(8月27日)事前作業として、流しソーメン竹筒を製作
しましたので、以下の通り報告致します。

1.日時:8月27日(土)10:00-12:00
2.場所:おだ学園幼稚園園舎内
3.参加者:高橋さん、下村さん、宮部さん、山本さん、九重
4.作業内容:流しソーメン竹筒製作&仮設置
当日の作業模様を撮影しましたのでUPしました。

良い感じでしょう~♪
まだまだ参加募集中ですので、ふるってご参加くださいますよう
お願い致します。

2 件のコメント:

  1. 本格的で素晴らしいですね♪
    大人の私でさえ未経験の流しそうめん、体験できた子ども達はラッキーですよ^^

    返信削除
  2. いよいよ明日が実施日です。
    楽しい模様をアップしますのでご期待ください♪

    返信削除

2023/7/2(日)おだパパ花火

🎆やってきました。おだパパ最大のイベント花火🎆 園の夕涼み会と合わせて無事終えることができました。 元々は7/1(土)予定でしたが、生憎の雨により7/2(日)に延期して決行! 土曜日は荒天でしたが、日曜日はしっかりと晴れてくれました🌞  ★まずは土台作り 花火が風で飛ばされ...