2011年1月12日水曜日

おだ学園幼稚園様にドーナツ240個が贈られました!


年長、藤本陸人くんのパパがお勤めになっている会社が株主になっている会社に
ドーナツ屋さんがあります。

1月11日(火)、販促活動の一環としておだ学園幼稚園様あてにドーナツ240個が
贈られましたので事後として報告致します。
アメリカが発祥であるかなり甘いドーナツだそうで、フワッとした食感が特徴
だそうです。子供達からも大変好評であり、「美味しいドーナッツを食べたんだ!」
と歓喜の声をあげていました。

石阪園長先生からも以下のお言葉をいただいております。
「昨日は美味しいドーナツを頂きありがとうございました。子どもたちも夢中に
なって食べていました。こどもたちの「美味しい顔」を皆様にも見ていただき
たかったです。」

藤本さん、お勤めになっている会社の方々、ドーナツ屋さんにとても感謝して
おります。改めてお礼を申し上げます。ありがとうございました。

2011年1月1日土曜日

あけましておめでとうございます

 皆様、あけましておめでとうございます。

 昨年は新園舎への引っ越しを始め、細く長く無理のない範囲で幼稚園の
いろいろな行事を手伝ってきました。特に昨年4月から新園舎での幼稚園生活が
始まり、各行事は新園舎で初めての経験になるので、先生方、ママ達は試行錯誤の連続だったのではないでしょうか。”おだパパ会”もお手伝いを行いながら、
いろいろ知恵を出してきました。まさに三人四脚での取り組みだったと思います。

 今年も昨年と同様に、幼稚園の先生方、ママ達のお手伝いを行い、頼られる
”おだパパ会”にしていきたいと思います。
 ”おだパパ会”は今年で3年目になりますが、益々、皆様と楽しめる会としても
取り組んで行きたいと思います。今年もよろしくお願い致します。

2025/6/14(土)遊具補修とシェード設置

  今回のおだパパ活動は、園庭遊具のペンキ塗りと暑い夏に向け園庭にシェードを設置しました! まずは子供たちが、いっぱい遊んで色褪せた遊具のペンキ塗りからスタート! 雑談を楽しみながらペンキを塗るパパたち 作業前の馬車も、この通り! 園庭の郵便ポストや小屋も綺麗になりました! 週明...