本日は、おだ学園幼稚園の卒園式でしたね。
年長のお子様を通わせているママ達、パパ達にとっては
感無量の日だったと思います。涙した方もいらっしゃる
ことでしょう。
ご卒園おめでとうございます。
皆様のお子様はご卒園しましたが、”おだパパ会”
としての卒園は基本的にはありません。
自ら卒園の意思表示が無い限りは、
永遠におだパパ会メンバーですので、
今後とも宜しくお願致します。
追伸:今年度のトリである活動として、
「年長パパ達の送別会兼2011年度活動を労う会」
を3月31日に行います。
まだまだ募集中ですので参加可能な方は、
「ちょー助」に参加表明をお願い致します。
2012年3月18日日曜日
2012年3月4日日曜日
「年長パパ達の送別会兼2011年度活動を労う会」のご案内について
3月になり、いよいよ卒園式が近くなりましたね。 また今年度もいよいよ”まとめ”の時期となりましたね。 先日メールでもご連絡したとおり、2011年度のおだパパ会 活動を労い、カツ、年長のお子様がいらっしゃるパパ達を 送別したいと思いますので(またまた順番が逆か?)、 以下の通り”飲み会”を行いたいと思います。 皆さんふるってご参加くださいますよう、よろしく お願い致します。 ・タイトル:年長パパ達の送別会兼2011年度活動を労う会 ・日 時:2012年3月31日(土)18:00~を予定 ・場 所:一次会会場 のみくい処「魚民」多摩センター南口駅前店 住所:〒206-0033 東京都多摩市落合1-39-2 マグレブビル4F 小田急多摩線小田急多摩センター駅 南口 徒歩2分 TEL:042-375-9188 ご存じ、いつもの居酒屋です。 ・会 費:4,000円程度 ・二 次 会:その場の雰囲気によりお店を決めていきたいと思います-笑
登録:
投稿 (Atom)
2024/11/16(土)秋の遊具補修〜わくわくパークペンキ塗り〜
夏の花火を終えてから久しぶりのおだパパ活動。秋の遊具補修です! 遊具補修は、園で子供達が遊ぶ遊具のガタつきを直したり、ペンキを塗り直したりといったものですが、今回は久しぶり(数年ぶり!)の大物「わくわくパーク」のペンキ塗りです! わくわくパークは、園庭に入って右手奥にある木製アス...

-
🎆今年もやってきました。おだパパ最大のイベント花火🎆 今年は天気予報も直前まで怪しく、、当日もバタバタしましたが、何とかみなさまのご協力によって、無事無事終えることができました! ★まずは土台作り 花火が風で飛ばされないようにするために、先日の父親親睦会で作ったダンボールの土...
-
夏の花火を終えてから久しぶりのおだパパ活動。秋の遊具補修です! 遊具補修は、園で子供達が遊ぶ遊具のガタつきを直したり、ペンキを塗り直したりといったものですが、今回は久しぶり(数年ぶり!)の大物「わくわくパーク」のペンキ塗りです! わくわくパークは、園庭に入って右手奥にある木製アス...
-
スローガン 「みんなで力を合わせよう おだカーニバル」 10/12に実施された、おだ認定こども園の運動会の様子を、ちょこっとだけお伝えします。 写真など、クラスがバランスよく撮影できていないところはご了承ください。 0.オープニングダンス ~先生方とお母様方...