2012年6月12日火曜日

夏祭り準備作業について


今年夏祭りのおだパパ会としてのアトラクション
は”花火”と”迷路”に決まりましたので、
皆様に改めてご報告致します。
花火は、先生方のご尽力により西落合小学校の校庭を
借りる事が了承されましたので、実施の目処が立ちました。
迷路は毎年アトラクションとして実施しており、
保護者、子供達からも大変好評により今年も実施と
なりました。

さて、この二つを夏祭り当日(7/14)に行うにあたり、
事前の準備が肝になります。当日朝から準備を行う
予定ですがそれだけだと間に合わないので、
以下により別途日にちを設けて準備を行いたいと思います。
ご都合がよろしければ参加方宜しくお願いします。

1.日時:2012年6月23日(土)9:00集合

2.場所:おだ学園幼稚園

3.内容
  ①9:00~13:00 迷路準備
   迷路の準備を行います。手間がかかる部位
   を事前に作成します。併せて園庭にある
   遊具の補修も行いたいと思います。
  ②12:00~12:30 昼食
   ①の作業の合間に幼稚園にて昼食を取ります。
   昼食は幼稚園にて用意してくださるので、
   皆様の持参は不要です。

以上です。
ご協力宜しくお願いします。

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025/6/14(土)遊具補修とシェード設置

  今回のおだパパ活動は、園庭遊具のペンキ塗りと暑い夏に向け園庭にシェードを設置しました! まずは子供たちが、いっぱい遊んで色褪せた遊具のペンキ塗りからスタート! 雑談を楽しみながらペンキを塗るパパたち 作業前の馬車も、この通り! 園庭の郵便ポストや小屋も綺麗になりました! 週明...