おだパパ会の皆様には、
お忙しい中お手伝いいただいて本当に感謝です。
また、母の会のみなさま、
準備と当日の運営とお疲れさまでした。
今年度も、昨年度以上に良いおだ祭りになったなぁ、と思います。
みなさん、本当にお疲れさまでした。
ありがとうございました。
モンキーブリッジの綱を引っ張っています。
力仕事大変です。
朝早くからお疲れさまでした。
作品展
年長さんのテーマは「仕事」:
どの組も細部にまで工夫が凝らしてあり、さすがというかんじでしたね。
つき組: マクドナルド、テレビ局、温泉ホテル
ほし組: 警察・回転寿司・雑貨屋
にじ組: 飛行場・病院・パン、ケーキ屋
今にもかまれそう…
おねがいだからかまないでくだサイ
年中のテーマは「お祭り 」:年中らしいのびのびとした力強い作品に仕上がりました。
年少組のテーマは「人形たちの世界」:想像力豊かな世界が広がっていました。
保育園スペースも、可愛らしい展示がいっぱい。
うちの子も昔は… いや、それ以上は言うまい…
おだ祭りの「てづくりやさん」
今回はクリスマスツリーにつけるオーナメントを作らせていただきました。
のりで貼って...ああでもない、こうでもない
あ~もう! てにくっついた~!!
ちなみに、飾ってみるとこんな感じ。
大好評おもちゃ屋さん。
中は撮影禁止のため、一応外から。
今年も園バス買いました。とても綺麗に仕上がっています。
年々完成度が高くなっていく…
ゲーム屋さん 的当て、釣り、缶積み
こどもたちがうまくやる度に「わーすごいね」と声をかけて下さって、
温かい雰囲気がとても良かったです。
ここまで、準備をしてきて下さった先生方、母の会のみなさんに
あらためて、感謝致します。
今年もすばらしい、行事になりましたね。
また、ご家族総出で忙しい中、
モンキーブリッジの準備や警備、片付けに
ご協力いただいたパパの活躍にも感謝したいと思います。
次のおだパパ会の活動は、12月14日の餅つき&忘年会です。
張り切っていきましょう!!
0 件のコメント:
コメントを投稿