2013年12月14日土曜日

H25 忘年会大盛況

今年の締めくくり忘年会!
今年はいつもの店ではなく、新しく開拓してみましたが、
東京食堂さんは、サービスも良く、価格帯もリーズナブルで、
だいぶ満足のいく内容でした。





二次会のカラオケでは、あの人の思わぬ一面が…
酔っ払いのパパ達っておもしろいですね。
でも、全員に共通して言えることが、

家族にとってのヒーローであること、
家族を何よりも大切に思っていることかな
と思います。

何故って、そんな選曲をしているパパ達が多かったから。
結局、みんな奥さんと、お子さんが大好きなのよね。
そんなことを感じた忘年会でした。








今年も、おだパパ会としては充実した一年が過ごせました。
できるときに、できる人が、できるだけやるということをモットーに、
来年もがんばっていきたいと思います。
全てはこどもたちの笑顔のために……

今年もご理解と御協力ありがとうございました。
皆様にとっても、来年が良い一年でありますように。

平成26年も、おだパパ会、おだ学園幼稚園の発展のため、
一層の努力をして参りますので、
引き続きのご理解と、御協力と、ご容赦を
よろしくお願い致します。

PS.ブログの閲覧ありがとうございます。
餅つきのブログ閲覧数ですが、更新からわずか7時間で42件という
驚異的なアクセス数でした。
いつもご覧いただいてありがとうございます。
今後も、情報を速く正確にをモットーにがんばります!!


それでは皆様、よいお年をお迎えください。

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025/6/14(土)遊具補修とシェード設置

  今回のおだパパ活動は、園庭遊具のペンキ塗りと暑い夏に向け園庭にシェードを設置しました! まずは子供たちが、いっぱい遊んで色褪せた遊具のペンキ塗りからスタート! 雑談を楽しみながらペンキを塗るパパたち 作業前の馬車も、この通り! 園庭の郵便ポストや小屋も綺麗になりました! 週明...