今回で、第4回目のおだパパ屋台クッキングのお知らせです。
今年も以下のように行いたいと思います。
お忙しい時に恐縮ですが、新規おだパパ会員獲得と、
先生方、おだパパ同士の日頃の感謝の気持ちを込めて、
今年も一緒に野外クッキングしませんか?
昨年度はこの企画を通して4名の新規会員のかたを
お迎えすることができました!
皆さんのご参加をお待ちしています!!
昨年度の様子はこちら
http://odapapa.blogspot.jp/2016/02/blog-post.html
1.目的
① おだパパ新規会員の獲得
② 先生方への日ごろの感謝の気持ちを込めて
③ おだパパ会の活動の機会の確保
2.日時
平成29年 2月18日(土)
※この日は新入園児の一日入園日ですので、
こども園の先生方にはご迷惑を掛けないようにしたいです。
集合時間 8:00
3.場所
おだ認定こども園 おだ学園幼稚園園庭(雨天時 テントを立てて園庭)
4.内容
第一部(新規おだパパ会員獲得の部@園庭→食事場所:園舎内を予定)
①わたあめ作り
②ポップコーン
③豚汁コーナー
④焼きそば
第二部(幼稚園の先生方へ感謝を込めての部@園内の部屋)
今年度も人気ラーメン店より出店していただく予定です。
(食事代が必要になります。参考:昨年度は1000円でした。)
先に予習をされたい方はこちらまで↓↓
https://ja-jp.facebook.com/pages/%E7%85%AE%E5%B9%B2%E3%81%97%E3%81%9D%E3%81%B0-%E8%99%8E%E7%A9%BA/276470845734237
5.当日の時程(予定)
8:00 集合
9:30 新入園児パパ第一陣到着
10:30 新入園児パパ第二陣到着
12:00 第一部終了~第二部準備開始
12:30 第二部開始
13:30 片付け開始
15:00 片付け、掃除終了
参加の可否を、
2月10日(金)までに、
メールでお送りしたちょー助のアドレスよりアクセスしていただき、
ご入力いただくか、メールでご連絡ください。
よろしくお願いいたします。
★ おだパパ会会員募集 ★
夏祭り(夕涼み会)や、流しソーメン、餅つきなど、子どもと一緒にこども園ライフを満喫するための企画が盛りだくさん。
ご入会希望の方は、↓こちら↓に、
odapapa@odakids.com
①パパのお名前、
②お子様のお名前とクラス
③連絡先(携帯電話)
を明記の上、メールにてご連絡ください。
後日、登録確認メールを送信いたします。
多くの会員登録、お待ちしております。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
2025/6/14(土)遊具補修とシェード設置
今回のおだパパ活動は、園庭遊具のペンキ塗りと暑い夏に向け園庭にシェードを設置しました! まずは子供たちが、いっぱい遊んで色褪せた遊具のペンキ塗りからスタート! 雑談を楽しみながらペンキを塗るパパたち 作業前の馬車も、この通り! 園庭の郵便ポストや小屋も綺麗になりました! 週明...

-
夏の花火を終えてから久しぶりのおだパパ活動。秋の遊具補修です! 遊具補修は、園で子供達が遊ぶ遊具のガタつきを直したり、ペンキを塗り直したりといったものですが、今回は久しぶり(数年ぶり!)の大物「わくわくパーク」のペンキ塗りです! わくわくパークは、園庭に入って右手奥にある木製アス...
-
🎆今年もやってきました。おだパパ最大のイベント花火🎆 今年は天気予報も直前まで怪しく、、当日もバタバタしましたが、何とかみなさまのご協力によって、無事無事終えることができました! ★まずは土台作り 花火が風で飛ばされないようにするために、先日の父親親睦会で作ったダンボールの土...
-
2025年度始まり、4月入園の方も含め父親親睦会を開催しました! 今回は新たな試みとして、親子参加型! 総勢17名のパパ達で集まって親睦を深めました。 本来はこれからの季節に備えて、園庭のシェード張りも予定していましたが、生憎の雨により室内での親睦がメインでした〜 ⭐︎父親親睦...
0 件のコメント:
コメントを投稿