今回はいよいよ今年度の最後
年長パパたちの送別会&年度末大反省会になります。
今回限りで一応区切りとなってしまう方もいらっしゃいますね。
また、次年度から復帰される方、
新規に加入される方もあわせて一緒に大騒ぎできたらなと思います。
よろしくお願いいたします。
日時 2017年3月25日(土) 18:00~
場所 魚民多摩センター駅南口店
会費 4000円程度
二次会 カラオケSALA 20:15~ 大部屋を予約しました。
1次会からの流れでぜひどうぞ!
出欠のご登録は...
メールにて送信しましたアドレスを開いて、
都合のいい日時を○×で記入していただくか、
下記のアドレスにお名前とご参加、不参加のお返事を
お送りいただけると助かります。
ちょー助の登録の仕方がわからない、
来年度新入園児のパパなのですがという方も、
下のメールアドレスにご連絡ください。
3/18(土)までにお願いします。
(メールや本名などの登録は不要です)
昨年度の涙の送別会は↓↓↓
http://odapapa.blogspot.jp/2016/03/blog-post_27.html
★ おだパパ会会員募集 ★ 夕涼み会での花火大会や、流しソーメン、餅つきなど、子どもと一緒にこども園ライフを満喫するための企画が盛りだくさん。おだパパ限定の企画は、園からのご案内がありませんので、ぜひご登録だけでもしていただいて、情報をお受け取りください。
ご登録は、↓こちら↓に、
odapapa@odakids.com
①パパのお名前、
②お子様のお名前とクラス
③連絡先(携帯電話)
を明記の上、メールにてご連絡ください。
後日、登録確認メールを送信いたします。
多くの会員登録、お待ちしております。
2017年3月9日木曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
2024/11/16(土)秋の遊具補修〜わくわくパークペンキ塗り〜
夏の花火を終えてから久しぶりのおだパパ活動。秋の遊具補修です! 遊具補修は、園で子供達が遊ぶ遊具のガタつきを直したり、ペンキを塗り直したりといったものですが、今回は久しぶり(数年ぶり!)の大物「わくわくパーク」のペンキ塗りです! わくわくパークは、園庭に入って右手奥にある木製アス...

-
夏の花火を終えてから久しぶりのおだパパ活動。秋の遊具補修です! 遊具補修は、園で子供達が遊ぶ遊具のガタつきを直したり、ペンキを塗り直したりといったものですが、今回は久しぶり(数年ぶり!)の大物「わくわくパーク」のペンキ塗りです! わくわくパークは、園庭に入って右手奥にある木製アス...
-
🎆今年もやってきました。おだパパ最大のイベント花火🎆 今年は天気予報も直前まで怪しく、、当日もバタバタしましたが、何とかみなさまのご協力によって、無事無事終えることができました! ★まずは土台作り 花火が風で飛ばされないようにするために、先日の父親親睦会で作ったダンボールの土...
-
スローガン 「みんなで力を合わせよう おだカーニバル」 10/12に実施された、おだ認定こども園の運動会の様子を、ちょこっとだけお伝えします。 写真など、クラスがバランスよく撮影できていないところはご了承ください。 0.オープニングダンス ~先生方とお母様方...
0 件のコメント:
コメントを投稿