このたび、おだパパ会ブログを立ち上げました。
おだパパ会イベントを行うに当たっての連絡事項や、活動模様などを
逐次アップして行きたいと思います。
まだまだ試行錯誤ですがよろしくお願いします。
2010年7月13日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
2024/11/16(土)秋の遊具補修〜わくわくパークペンキ塗り〜
夏の花火を終えてから久しぶりのおだパパ活動。秋の遊具補修です! 遊具補修は、園で子供達が遊ぶ遊具のガタつきを直したり、ペンキを塗り直したりといったものですが、今回は久しぶり(数年ぶり!)の大物「わくわくパーク」のペンキ塗りです! わくわくパークは、園庭に入って右手奥にある木製アス...

-
夏の花火を終えてから久しぶりのおだパパ活動。秋の遊具補修です! 遊具補修は、園で子供達が遊ぶ遊具のガタつきを直したり、ペンキを塗り直したりといったものですが、今回は久しぶり(数年ぶり!)の大物「わくわくパーク」のペンキ塗りです! わくわくパークは、園庭に入って右手奥にある木製アス...
-
🎆今年もやってきました。おだパパ最大のイベント花火🎆 今年は天気予報も直前まで怪しく、、当日もバタバタしましたが、何とかみなさまのご協力によって、無事無事終えることができました! ★まずは土台作り 花火が風で飛ばされないようにするために、先日の父親親睦会で作ったダンボールの土...
-
スローガン 「みんなで力を合わせよう おだカーニバル」 10/12に実施された、おだ認定こども園の運動会の様子を、ちょこっとだけお伝えします。 写真など、クラスがバランスよく撮影できていないところはご了承ください。 0.オープニングダンス ~先生方とお母様方...
お酒を飲む時は紳士的に・・・
返信削除他のお客さんの迷惑にならぬ様、心掛けましょう!
お酒以外のものを混入させる等、もってのほかです・・・
猥褻物陳列罪にもご注意を・・・
はい、反省しとります。
不慣れな管理者ですみません。
返信削除今、投稿を承認しました。
ま、親父たる者は、家庭ではかみさん、子どもに
気を遣い、職場では歯車のように働かされ、
親父たちがガスを抜く場はそんなにないよね~。
君たちの気持ちはよくわかるから、おだパパ会の
飲み会では遠慮無くガスを抜いておくれ~。
でもほどほどにね~。