2013年6月23日日曜日

立派な小屋ができてます!【6/22報告第1弾】

6/22に行われた、小屋作り作業について進捗状況をお伝えします。

おだパパ会OBの職人さんのご指導の下、大変立派な小屋ができあがりました。
後は来週に、ペンキ塗りをすれば完成します。

園児の皆さんは、ケガのないように、大事にお使い下さい。

最初は地面を水平にならすところからはじまりました。


専門の工具を使って、木材加工
 
小屋作りの裏では、夏祭りに向けた作業が行われていました。 
 
作業は雨天で1時間半中断しましたが、小屋ができあがってきました。
 
 ベンチも取り付けて、本格的な小屋になりました。
 最後は、危険のないように角をやすりで削ります。
 
小屋の中は土足厳禁 …かな
その後のお疲れさま会では、まさかの展開が…。
 
今回だけでは、この感動と興奮を伝えきれないので、
近日中に違う写真と一緒にアップします。
 
作業に携わって下さいましたパパのみなさま。
本当にありがとうございました。
次回は6/29(土)に屋根のビスうちと、
ペンキ塗りの作業があります。
よろしくお願い致します。
 
まだ29日の参加表明されていない方は、
メーリングリストで送られてきたアドレスから
「ちょー助」にご入力下さい。
 
これからも、子供達のため、幼稚園のため
そして何よりも、自分たちが楽しむために
活動を一緒に続けていきましょう。
 
今後もよろしくお願いします。 
 

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025/6/14(土)遊具補修とシェード設置

  今回のおだパパ活動は、園庭遊具のペンキ塗りと暑い夏に向け園庭にシェードを設置しました! まずは子供たちが、いっぱい遊んで色褪せた遊具のペンキ塗りからスタート! 雑談を楽しみながらペンキを塗るパパたち 作業前の馬車も、この通り! 園庭の郵便ポストや小屋も綺麗になりました! 週明...