2015年7月12日日曜日

夕涼み会【報告】

昨日7/11は、久しぶりの梅雨の晴天に恵まれ、
日中の気温も30度を超える夏らしい陽気でした。
今年度は、夏祭りから夕涼み会と名称を変更し、
西落合小学校の校庭のみを使用して、
盆踊りと、花火の2本立てで実施。
気持ちの良い、夕方のひとときを、共有できました。

担当の先生方、母の会のみなさま、おだパパ会の皆さまお疲れ様でした。
今週は、いよいよ夏休みが始まります。
今年度も、事故なく、怪我なく安全に過ごせますようご祈念申し上げます。

さて、ここからはおだパパの1日を、写真で振り返ってみます。
13:00 2Fホールにて、風に飛ばされないための段ボールの台紙付け
例年とても大変な作業ですが、今年度は人数も多く30分とかからずに作業終了しました。
 


 13:30 同じくホールにて、実際にレイアウト図通りに並べて、動きの確認をしています。


18:20 そうこうしているうちに、花火の準備が完了し、
夕方になり、年長さんの踊りがスタート。

「なんか、ことしはやぐらがちいいさいね」とか、子ども達が言っていたとか…
毎年同じ物を使っていますよ!
校庭が広いからそう見えるだけのことで…
 
 19:40 今年の花火は、ひと味違いました。
音楽とのコラボレーションをテーマに、サザンオールスターズの「東京victory」に併せて、
演出をするという、試み。結果は...

ナイアガラの終了と、曲の終了がほぼ同時!
見事に大成功!
昨年度に負けず、劣らず、素敵な花火大会になりました。
 
アンコールは「情熱大陸」。
こちらは、曲に併せるというよりは、曲が併せてくれました(^_^)v

 
という形で、花火だけの演出ではなくて、そこに音楽も含めた総合的な「ショー」として
お楽しみいただけたかなと思います。
舞台裏は、そのうち...

21:00 夕涼み会の片付けも終わり、お疲れ様会が、2Fホールでありました。
皆さん充実した表情で会食を楽しんでいました。

21:50 お疲れ様会も無事に終わり、片付け…
ているようには見えませんね(;゚ロ゚)

22:00 市内某所
この日は、みんなのどがかれるまで、歌ったり踊ったり、飲んだり、こぼしたりしました。

とそこへ、おだパパ会担当のあの人も登場し、みんなで大盛り上がり!


 
25:00 最後はサライで、おしまい。なんとなく、2○時間テレビみたいでした。
夜遅くまで、パパ達を解放してくれた、奥様方にも、
大変感謝しております。
いつも、ご迷惑をおかけしてすみません...
おだパパ会は、奥様方とお子様方あってのものですので、
今後ともよろしくお願いいたします。
 
今年度は、夏祭りからのシフトということ
園舎を全く使わないで実施ということで、
初めてのことも多かったのですが、
特に大きな混乱もなく、子ども達も保護者の方々も
おたのしみいただけたのではないでしょうか。
 
おだパパ会としても、迷路がなくなってしまったのはちょっと寂しいですが、
その分、花火で大きな見せ場を作って協力できたので、
良かった感があります。
 
担当の先生方、お母様方、そしてパパの皆さん
本当にお疲れ様でした。
 
次回のおだパパ会の活動は
the流しソーメンにむけた準備となります。
 
8/22(土) 竹取り
8/29(土) 節抜き
9/ 5(土) 流しソーメン本番
 
おだパパ会限定企画ですので、幼稚園からのご案内はございません。
登録されている方のみ、ご案内を差し上げます。
 
昨年度の様子は↓↓こちら↓↓から
 
 
 
これを機に、おだパパ会に入りませんか?
新規会員も募集しております。
おやじ達の楽しい集まりで、強制力はありません。
「できるひとが、できるときに、できるだけ」をモットーに活動を続けています。
パパ達も、子ども達と一緒に保育園・幼稚園ライフを満喫しませんか?
 
★ おだパパ会会員募集 ★

 
 夏祭り(夕涼み会)や、流しソーメン、餅つきなど、子どもと一緒に幼稚園ライフを満喫するための企画が盛りだくさん。
  ご入会希望の方は、こちらに、

                             odapapa@odakids.com

 
①パパのお名前、
②お子様のお名前とクラス
③連絡先(携帯電話)
を明記の上、メールにてご連絡ください。
後日、登録確認メールを送信いたします。
多くの会員登録、お待ちしております。

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

2024/11/16(土)秋の遊具補修〜わくわくパークペンキ塗り〜

夏の花火を終えてから久しぶりのおだパパ活動。秋の遊具補修です! 遊具補修は、園で子供達が遊ぶ遊具のガタつきを直したり、ペンキを塗り直したりといったものですが、今回は久しぶり(数年ぶり!)の大物「わくわくパーク」のペンキ塗りです! わくわくパークは、園庭に入って右手奥にある木製アス...