夕涼み会の舞台裏に迫る!!
第1弾は、花火の準備の様子をどうぞ!!
設計書を貼り、準備万端!
ひたすら段ボールに花火を貼って固定していく。風の影響を最小限に抑えるのと、ちょっとしたメモを書くのに、30cm四方の段ボールを用意しました。
ナイアガラ班は、2回のナイアガラの準備をします。1本7mのナイアガラを8本使用
段ボールの土台に一つずつ設置をしていきます。
花火の総本数380本
約4000発なので、相当な迫力に…
会場となった西落合小学校で、配置の確認
設計図を元に、おいていきます。
その奥には、やぐらも完成!
夏祭りもいよいよ準備完了です。
★今後の更新予定(全5回)
準備編(今回 7/23)
花火大会第1部
花火大会第2部
打ち上げの様子
どうぞお楽しみに!
★ おだパパ会会員募集 ★
夕涼み会、流しソーメン、餅つきなど、
子どもと一緒に幼稚園ライフを満喫するための企画が盛りだくさん。
ご入会は、↓こちら↓に、
odapapa@odakids.com
①パパのお名前、
②お子様のお名前とクラス
③連絡先(携帯電話)
odapapa@odakids.com
①パパのお名前、
②お子様のお名前とクラス
③連絡先(携帯電話)
を明記の上、メールにてご連絡ください。
後日、登録確認メールを送信いたします。
多くの会員登録、お待ちしております。
おだパパ会の活動は登録しているからと行って
必ず出席しなければならないというものではありません。
「できるときに、できるひとが、できるだけ」をモットーに
ご都合がつく時に楽しみながら活動をしましょう!!
お待ちしておりますm(_ _)m
0 件のコメント:
コメントを投稿