2014年3月17日月曜日

ご卒園おめでとうございます

卒園を迎えた園児の皆さん、おめでとうございます。


3月16日は天気に恵まれ、本当に素敵な卒園式でした。

3年前初めて沢山のお友達と出会い、そしてそのお友達と一緒に経験する
遠足、夏祭り、運動会、おだ祭り、餅つき、子ども会など沢山の思い出が
作れて良かったですね。
卒園式では、そんな思い出を園児達も思い出してたのかな?
父母、先生だけでなく、園児達も泣いていました。
おだ学園幼稚園での3年間は園児達にとって素敵な3年間を過ごしていたん
だなと改めて実感した卒園式でした。


園児達が一人づつ舞台にお花を飾ってから入場してきます

担任の先生から名前を呼ばれた園児が園長先生から卒園証書を受け取ります。


立派な卒園証書!
中身は皆さんのお子さんが卒園したときのお楽しみに!


こんなにも多くの先生方にお世話になっていました!
3年間、有難う御座いました!

年長担任&園長+付録の息子
園長先生、あやこ先生、山田先生、ゆき先生
年長さん達が素敵な卒園式を迎えることができました!
有難う御座いました!

0 件のコメント:

コメントを投稿

2024/11/16(土)秋の遊具補修〜わくわくパークペンキ塗り〜

夏の花火を終えてから久しぶりのおだパパ活動。秋の遊具補修です! 遊具補修は、園で子供達が遊ぶ遊具のガタつきを直したり、ペンキを塗り直したりといったものですが、今回は久しぶり(数年ぶり!)の大物「わくわくパーク」のペンキ塗りです! わくわくパークは、園庭に入って右手奥にある木製アス...