2013年7月17日水曜日

なつまつり2013【報告第3弾】~迷路編~

夏祭りの子供達の楽しみと言えば、
盆踊り、花火、そして迷路でしょ!?

今回は、迷路の特集です。

めいろの第1関門 入り口の警備のおだパパメンバー( ̄∇ ̄)
 


アドベンチャーゾーンの入り口を入ると、早速トンネルが…

トンネルを抜けると、そこは雪国…
ならぬ、もう1つのトンネルが… 

アトラクションの最後は滑り台。そしてその先には…
 
ようこそ! 今年も、素敵な
メルヘンワールドへの入り口
 
今年は色セロファンをたくさん使い、
カラフルにまとめました。
 
「となりはなんだろう?」
ネバーランドだったりして('-'*) 

最後は蛍の光(よく、お祭りで売っている光るブレスレッド) 

ゴールすると、風船がぶら~り。

 
お疲れさまでした。これにて、迷路は終了です。
大人が入れないのが残念!!
入りたい人は、自分で作るしかない!!
作っているのはおだパパ会です。
興味のある方、是非ご入会下さいな。
より楽しい幼稚園ライフのために、あなたの力が役に立つ!!
 
というわけで、次回は夏祭り報告最終回、花火編その2です。
お楽しみに。


0 件のコメント:

コメントを投稿

2024/11/16(土)秋の遊具補修〜わくわくパークペンキ塗り〜

夏の花火を終えてから久しぶりのおだパパ活動。秋の遊具補修です! 遊具補修は、園で子供達が遊ぶ遊具のガタつきを直したり、ペンキを塗り直したりといったものですが、今回は久しぶり(数年ぶり!)の大物「わくわくパーク」のペンキ塗りです! わくわくパークは、園庭に入って右手奥にある木製アス...